当院の診療理念

    川崎の歯医者、クドウデンタルクリニック

    当院が目指しているのは、ただ「むし歯を削る」「痛みを取る」だけの歯科医院ではありません。
    一人ひとりの患者様の未来のために、歯を守り、健康を支えるクリニックでありたい。
    そのために、私たちは日々、診療技術を磨き、設備を整え、心を尽くして患者様に向き合っています。

    あなたの笑顔と、かけがえのない歯の健康を守るために

    クドウデンタルクリニックの診療理念をご紹介します。

     

    緻密で、丁寧に、確実な治療を目指して

    川崎の歯医者、クドウデンタルクリニック

    歯科治療において、本当に大切なことは「その場しのぎ」ではなく、確実で、再発しにくい治療を行うことだと、私たちは考えています。

    むし歯を削って詰めたあと、すぐにまた同じ場所が悪くなってしまった…
    そんな経験がある方も多いのではないでしょうか?
    それは、目に見えないほど小さな菌の残存や、ほんのわずかな治療のズレが原因になっていることが多いのです。

    だからこそ、クドウデンタルクリニックでは、世界的にスタンダードとされる治療法や機器を取り入れ、細部までこだわった治療を行っています。

    治療中の歯に菌が入らないようにする「ラバーダム防湿」

    細かい部分までしっかり確認できる「高倍率拡大鏡」

    治療精度を飛躍的に高める「マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)」


    これらはすべて、

    「再治療にならないために」
    「できるだけ少ない通院回数で治療を終えるために」

    必要不可欠な手段です。

    私たちは「一度治したら、できるだけ長持ちする治療」をめざしています。 そのため、時間も手間も惜しまず、緻密な治療を積み重ねています。

     

    大切な歯と未来に向き合う治療

    川崎の歯医者、クドウデンタルクリニック

    人の口の中は、ひとりとして同じ状態の方はいません。
    生活環境、体質、唾液の性質、歯並び、磨き方…
    あらゆる要素が重なって、今のお口の状態ができあがっています。

    だからこそ、マニュアル通りの治療では、患者様の未来を守ることはできないと考えています。
    クドウデンタルクリニックでは、患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイドの治療計画を立てます。

    すぐに削るのではなく、初期むし歯なら経過観察を選択する

    抜歯を避けるために、できる限り歯を残す根管治療を行う

    生活習慣もふまえて、再発リスクを下げるアドバイスをする


    「削って詰める」だけの治療は簡単です。
    でも、それでは本当に歯を守ったとは言えません。
    私たちは、あなたの将来の健康まで見据えて、できるだけ歯を長持ちさせる選択肢を一緒に考えます。

    どんな小さな不安も、お気軽にご相談ください。
    あなたと一緒に、ベストな治療方法を探していきます。

     

    クドウデンタルクリニックが大切にしていること

    1.「正確さ」と「安全性」に徹底的にこだわります

    川崎の歯医者、クドウデンタルクリニック

    診療はすべて、CT画像診断や口腔内カメラなどを駆使して、科学的な根拠に基づいて行います。
    また、治療器具の滅菌・感染対策も徹底しています。
    患者様ごとに交換するディスポーザブル製品も積極的に使用し、安心して治療を受けていただける環境を整えています。

     

    2.患者様に「納得していただく」ことを最優先します

    川崎の歯医者、クドウデンタルクリニック

    「何をされるか分からないまま治療された」

    そんな不安を感じたことはありませんか?

    当院では、必ずモニターを使った説明を行い、お口の中の写真やレントゲンを一緒に見ながら、現状と治療方針をお話しします。
    分からないことは、どんなことでも遠慮なくご質問ください。
    納得いただけないまま治療を進めることは、絶対にありません。

     

    3.「患者様の人生に寄り添う歯科医院」でありたい

    川崎の歯医者、クドウデンタルクリニック

    歯科医院に来る理由は、人それぞれです。
    痛みを取ってほしい、きれいな歯にしたい、将来入れ歯になりたくない…。
    どんな理由でも、患者様の想いに真剣に向き合うことが、私たちクドウデンタルクリニックの使命です。

    初診のときだけでなく、治療が終わったあとも。
    定期的なメンテナンスや、もしもの時の対応まで、ずっと寄り添い続ける存在でありたいと願っています。

     

    当院がマイクロスコープ精密治療にこだわる理由

    川崎の歯医者、クドウデンタルクリニック

    クドウデンタルクリニックでは、すべての治療において「精度」を大切にしています。
    それは、治療の精度が患者さまの歯の寿命を左右すると確信しているからです。

    歯科治療は非常に繊細な作業の連続です。
    虫歯の除去、神経の治療、詰め物・被せ物の調整、すべてにおいてわずかな誤差が後々大きなトラブルにつながる可能性があります。
    肉眼だけでの治療では、どうしても限界があります。
    たとえば、

    小さな虫歯の取り残し

    詰め物や被せ物と歯とのわずかな隙間

    目に見えない細かなヒビ割れ


    こういったものを見逃すリスクがあるのです。

    マイクロスコープを使うことで、1ミリどころか0.1ミリ単位までこだわった精密な治療が可能になります。
    結果として、

    虫歯や根の病気の再発リスクを減らせる

    歯の削る量を最小限にできる

    治療のやり直しを防ぎ、歯の寿命を延ばせる


    といったメリットを患者さまにご提供できるのです。

     

    大切な歯の未来に向き合う治療を

    川崎の歯医者、クドウデンタルクリニック

    私たちは、「できるだけ歯を削らず、できるだけ長持ちする治療を」をモットーに、日々マイクロスコープを駆使して治療にあたっています。
    単に高額な機器を導入しているだけではありません。

    十分なトレーニングと経験

    最新の技術へのアップデート

    一人ひとりに合わせた丁寧な治療


    これらを徹底し、本当に意味のある“精密治療”を実践しています。
    患者さまの大切な歯を守るために。
    だからこそ、クドウデンタルクリニックはマイクロスコープ精密治療にこだわり続けています。

     

PAGE TOP