丁寧で納得のカウンセリング
-
- STEP 1初診カウンセリング
- まずは、じっくりとお話を伺うところからスタートします。
今困っていること
治療へのご希望やご不安
過去の歯科治療で嫌だったこと
など、どんな小さなことでも構いません。遠慮なくお話しください。
-
- STEP 2精密検査
- 必要に応じて、レントゲン、口腔内写真、歯周検査などを行い、お口全体の状況を把握します。
-
- STEP 3検査結果のご説明・治療方針のご提案
- 検査データをもとに、
現在のお口の状態
問題点と治療の選択肢
をわかりやすくご説明します。
もちろん、マイクロスコープでの拡大画像・動画も活用しながら。
-
- STEP 4治療内容・費用・期間のご説明
- 治療の具体的な流れや費用、通院期間などについても、しっかりお伝えします。
疑問点があれば、その場で何でもご質問ください。
-
- STEP 5治療スタート(ご納得いただいた後に)
- すべてご納得いただいてから、治療をスタートします。
無理に急がせることはありません。
必要に応じて、カウンセリングだけで一度終了し、後日改めて治療開始することも可能です。
あなたにとって「本当に納得できる歯科治療」を

みなさんは「歯医者さんでこんな思いをしたこと」はありませんか?
何をされているか分からないまま治療が進んでしまった
気づいたら高額な治療をされていた
説明がほとんどなくて不安なまま治療が終わった
こうした経験があると、歯医者に対して苦手意識や不信感を持ってしまうのも当然です。
私たちクドウデンタルクリニックでは、患者さまにとって「わかりやすい説明」「納得して受けられる治療」を何より大切にしています。
そのために、私たちは丁寧で納得のカウンセリングにとことんこだわっています。
なぜ、カウンセリングが大切なのか

歯科治療は、患者さまの大切な体の一部を扱う医療行為です。
たとえ虫歯一本、被せ物一つでも、
削る量
治療法の選択肢
かかる期間や費用
などによって、歯の寿命やお口全体の健康に大きな影響を及ぼします。
だからこそ、患者さま自身が「今、自分は何をされているのか」「なぜこの治療が必要なのか」をしっかり理解し、納得したうえで治療を受けることがとても大切なのです。
当院では、
「先生に任せておけば大丈夫」
ではなく、
「自分の治療を、自分で理解し、選べる」
そんなスタンスを大切にしています。
そして、それを実現するために、丁寧なカウンセリングに力を入れています。
クドウデンタルクリニックのカウンセリングの特徴
① 治療前・治療中・治療後、すべての過程で声かけと説明を徹底

治療の最初から最後まで、
「今から何をするか」
「なぜこの処置が必要なのか」
「治療のゴールはどこか」
を、分かりやすく言葉でお伝えしながら治療を進めます。
治療中も、
「今、○○の処置をしています」
「少し水がかかりますね」
「ここは少ししみるかもしれません」
など、リアルタイムで細かく声かけを行うことで、患者さまの不安や緊張を最小限にできるよう努めています。
「何をされているのかわからない」という不安がないだけで、治療へのストレスはぐっと減るものです。
② マイクロスコープで撮影した動画を一緒に確認できる

当院では、治療中の様子をマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)で撮影しています。
これにより、肉眼では見えない細かい部分まで拡大して、患者さまと一緒に確認することができます。
たとえば、
虫歯がどのくらい深かったか
根の治療(根管治療)でどこまできれいにしたか
被せ物のフィット感
などを、「見える化」することで、患者さまご自身の目で確認・理解していただけます。
説明を受けるだけでなく、実際に見ることで納得できる。
これが、当院のカウンセリングの大きな特徴です。
③ カウンセリングのためだけにアポイントを取ることも

ときには、治療を進める前に、カウンセリング専用の時間を確保することもあります。
急いで治療を始めるのではなく、患者さまがしっかり考える時間、納得するための時間を持てるようにしています。
「こんなに丁寧に説明をしてもらったのは初めて」
というお声をいただくことも多いです。
治療は「二人三脚」で進めるもの。
そのスタート地点に立つためにも、じっくり向き合うカウンセリングを大切にしています。
④ 保険治療・自費治療のすべての選択肢を提示

当院では、「保険だからここまでしかできません」といった一方的な説明はしません。
保険治療・自費治療にかかわらず、
どんな選択肢があるか
それぞれのメリット・デメリット
費用・期間・リスク
をきちんとお伝えし、すべての選択肢をオープンに提示します。
その上で、患者さまが自分に合った治療法を自由に選べるようサポートしています。
もちろん、無理に自費治療を勧めるようなことは一切ありません。
あくまでも、患者さまの価値観を尊重することを最優先にしています。
⑤ 治療の無理強いはしない。常に患者さまファースト

クドウデンタルクリニックでは、「患者さまファースト」をモットーにしています。 たとえば、
治療のタイミングを患者さまのご希望に合わせる
「今は治療を控えたい」というお気持ちも尊重する
ご自身のペースで進められるよう配慮する
といった対応を常に心がけています。
こちらが良いと思う治療でも、患者さまが納得していなければ絶対に無理強いはしません。
治療は患者さまの人生の一部です。
だからこそ、患者さまの意思を何より大切にしたいと考えています。
クドウデンタルクリニックでのカウンセリングの流れ
まとめ|あなたの「納得」が、最良の治療への第一歩です

クドウデンタルクリニックでは、治療の内容よりも、まず「納得できること」を大切にしています。
患者さまご自身が、「ここで治療を受けて良かった」と思えるように。
丁寧で、分かりやすく、心から納得できるカウンセリングを提供し続けます。
お口のことで少しでも不安やお悩みがあれば、ぜひ一度ご相談にいらしてください。
あなたのお話を、じっくり、丁寧に伺います。